淀江の宿 今津田中家 のこだわり「はで掛け米」
「淀江の宿 今津田中家」と隣接する田畑は、伯耆富士(ほうきふじ)と呼ばれる 霊峰 大山(れいほう だいせん)、山麓(さんろく)に「天の真名井(あめのまない)」などの古代からの湧水群を持つ孝霊山(こうれいさん) の麓に位置しています。
目の前には田畑が広がり、300m先には日本海、約2km先には国内最大級の弥生時代の集落遺跡 妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)があり、自然の中で悠久の歴史の刻みを感じることのできる場所にあります。
2021年5月~10月、霊峰 大山に見守られ、大山・孝霊山から下りてくる清水を使い、海・山に囲まれた豊かな土壌を持つ田んぼで、農業一年生の 淀江の宿今津田中家 のオーナー 高岡洋子が、ありがたいご近所さん 農業スペシャリストの山中さんご夫婦の助けを全面的に借りながら、集まってくださった皆さんと一緒に、こだわりの「はで掛け米(天日干し米)」を育みました。
こだわりの5つのポイント

1) ありがたいご近所さん 農業スペシャリストの山中さんが飼育されている和牛の牛糞を撒き、耕した田んぼです。
2) 田植え時に田植え機に搭載した除草剤を撒いた以外、農薬や化学肥料などは不使用です。畔の草を刈らずに伸ばし、害虫が畔に来るようにして、害虫からお米を守りました。
3) 稲刈りの後、「太陽の光」「自然の風」によってじっくりと時間をかけて水分を飛ばして乾燥させる「天日干し(はで掛け)」を行ったお米です。
4) 新たに導入した精米機を使用し、その場で(郵送の場合は出荷時に)、籾(もみ) → 玄米、もしくは 籾(もみ) → 白米 の精米を行います。
5) ご希望の方には、精米して出た「籾殻(もみがら)」「米ぬか」を一緒にお渡し(同封)します。
みんなで楽しみながら作ったお米です!
大きな作業の都度、SNSなどで募集を行い、参加してくださった人の手も借りて、みんなで楽しく一緒にお米を育みました。
※手植え・草刈り・大雨増水により用水路に溜まった砂利の除去・稲刈り・はで掛け・稲こき(脱穀) ・すすし(藁保管用)づくりなど
ありがたいご近所さん 農業スペシャリストの山中さんご夫婦の指導を受け、最新機械と昔ながらの機械の両方を使いながら、田植え(機械植え・手植え)、稲刈り(機械植え・手刈り)、稲こき<脱穀>(動力脱穀機・足踏み脱穀機&唐箕)、籾すり・精米(業務用電動精米機) などを行いました。
「きぬむすめ」「もち米」「豆類」「さつま芋」を販売します!
「淀江の宿 今津田中家」 こだわりの「はで掛け米」(「きぬむすめ」と「もち米」)、大豆・黒豆、さつま芋を 販売いたします。
1.宿まで取りに来ていただける場合
きぬむすめ・もち米とも、「玄米」 or 「白米」、「1升(約1.5kg)」 or 「2升(約3kg)」をご選択ください。
※不在の場合もありますので、お持ち帰りの場合は、事前にお電話(0859-30-3889)で訪問日時をご確認の上、お越しください。
米子市淀江町今津50-1 淀江の宿 今津田中家
2.配送をご希望の場合
箱(長さ260mm×幅190mm×深さ110mm)の中に入る範囲で、「1.天日干しはでかけ米」3kgの他に、「2.籾殻・米ぬか」「3.大豆・黒豆・さつま芋」などを梱包できます。
※商品料金と別途送料(930円~)をお支払いください。
※箱に「天日干しはでかけ米3kg」を入れた場合、さつま芋1~2本、大豆・黒豆約300g程度を入れることが可能です。
※配送をご希望の場合は、販売サイトからご注文ください。
料金(税込)
1.はでかけ米<お持ち帰り>
番号 | 内容 | 量 | 玄米/白米 |
11 | きぬむすめ |
約1升(10合) 1.5kg |
700円 |
12 | きぬむすめ | 約2升(20合) 3.0kg | 1,200円 |
21 | もち米 | 約1升(10合) 1.5kg | 800円 |
22 | もち米 | 約2升(20合) 3.0kg | 1,400円 |
※袋を持参された場合は、1袋につき100円(税込) 値引きいたします。
2.藁・籾殻・米ぬか<お持ち帰り>
番号 | 内容 | 量 | 玄米/白米 |
31 | しめ縄用もち藁(わら) |
20束 |
1,000円 |
32 | 籾殻(もみがら) | 約10L | 200円 |
33 | 米ぬか | 1kg | 30円 |
3.大豆・黒豆・さつま芋
化学肥料は一切使わず、無農薬で育てた大豆・黒豆・さつま芋もあります。
(※時期によっては、その場で収穫も可能です)
番号 | 内容 | 量 | 玄米/白米 |
41 | 大豆(白/青) |
100g |
110円 |
42 | 黒豆 | 100g | 220円 |
51 | さつま芋(紅はるか/金時/紫) | 100g | 50円 |
※配送料(税込)
地域 |
配送料 |
近畿・中国・四国・九州 | 930円 |
北陸・東海・関東・信越 | 1,160円 |
沖縄・東北 | 1,360円 |
北海道 | 1,600円 |
※箱(長さ260mm×幅190mm×深さ110mm)の中に入る範囲で、「1.天日干しはでかけ米」、「2.籾殻・米ぬか」、「3.大豆・黒豆・さつま芋」などを梱包できます。
箱には天日干しはでかけ米3kgを入れた場合、さつま芋1~2本、大豆・黒豆300g程度を入れることが可能です。